2014年 2月 10日 掲載
第6回 あいち・くすりフォーラム
2月2日日曜日に、一般社団法人愛知県薬剤師会様主催によります「第6回あいち・くすりフォーラム 『妊娠と授乳中のくすりと母と子の健康』」が開催されました
当日は医療関係者(医師・歯科医師・薬剤師・保健師・助産師・看護師等)の皆様がお集まりになり、講習会が行なわれました。
【講演1】は、つくばセントラル病院産婦人科部長 田中奈美氏「母乳育児とメンタルヘルス」
【講演2】は、三重大学保健管理センター教授 岡野禎治氏「周産期の気分障害と薬物療法」
【講演3】は、星ヶ丘マタニティ病院小児科 瀬尾智子氏「精神・神経疾患を持つお母さんと赤ちゃんへの支援」
の3題が今回の講演内容でした。
今回も昨年に引き続きのご利用となります。
次回もまたお待ちしています


♪♪♪東建ホール・丸の内では、皆様のご利用をお待ちしています♪♪♪
お問合せはこちらまで。
TEL:052‐232‐8070
担当:安藤
- この記事のURL
- /blog/0000-908/00033/