2013年 12月 16日 掲載
橋梁技術発表会
12月6日金曜日に、一般社団法人日本橋梁建設協会様主催の『平成25年度橋梁技術発表会及び講演会』が開催されました。
当日は定員200名のお客様がご参加されていました。
第1部に技術発表会ということで、
①若戸大橋ケーブル関係の健全度調査および補修工事。
②100年橋梁を目指して。
③道路ネットワーク維持管理の必要性と鋼橋の更新時期について
の3つの講演がありました。
第2部は特別講演会で、「鋼橋の耐震設計の現状と想定外の被害の軽減に向けて」という内容で、名古屋工業大学大学院 社会工学専攻 後藤芳顯教授の講演が行なわれました。
一般社団法人日本橋梁建設協会様は平成22年度からご利用頂いているお客様で今回で4年目となります。毎回ご利用して頂きまして、ありがとうございます。
次回開催の時もお待ちしてます

- この記事のURL
- /blog/0000-908/00026/
2013年 12月 9日 掲載
BellydanceShow
12月1日日曜日に、株式会社HAND YOU様主催の『BellydanceShow』が開催!
1部はHANDYOUのメンバーによります、ベリーダンスショーが華麗に行なわれ、2部はHANDYOUのメンバー&インストラクターのみなさんで、オスマントルコ帝国全盛期のスルタンスレイマンとヒュレッムハセキスルタンの物語を演じられていました。
みなさんカラフルな衣装やきらびやかな衣装で鮮やかに踊られていました
最後のフィナーレでは、出演者全員会場内に登場してのダンスを披露。そのときにダラブッカの生演奏が行なわれました。
大勢のお客様が来場され、たいへん盛況で幕を閉じました

♪♪♪東建ホール・丸の内では、ダンス発表会などのご利用をお待ちしています♪♪♪
お問合せはこちらまで。
TEL:052‐232‐8070
担当:安藤
- この記事のURL
- /blog/0000-908/00025/
2013年 12月 2日 掲載
第18回 人間栄養フォーラム
11月30日土曜日に、『第18回人間栄養フォーラム』が開催されました。
栄養士など関係される方々が来場されていました。
フォーラム内容は2部構成となっており、第1部は症例および活動報告で、3題ありました。
第2部は特別講演ということで、関中央病院 院長 齋藤正也氏が「総合的栄養ケアマネージメントシステムについて」という題で講演されていました。
今回で18回目となる人間栄養フォーラムですが、このホールがオープンして第1回目の開催から使って頂いている大切なお客様です

♪♪♪東建ホール・丸の内では、セミナーや講演会のご利用をお待ちしています♪♪♪
お問合せはこちらまで。
TEL:052‐232‐8070
担当:安藤
- この記事のURL
- /blog/0000-908/00024/