2016年 2月 26日 掲載
グランドピアノあります
劇場・ホール/東建ホール・丸の内
みなさんは知っていますか?
東建ホール・丸の内にグランドピアノがあることを…。

えっ!って驚かれたかたがいらっしゃいますよね。
なかなかお見せする機会がございませんでしたので。
久しぶりに、グランドピアノがステージの真ん中に登場!
利用していただいたのは、東海地区クラシック界の若き音楽家を
発見、発掘され、クラシック音楽の普及と飛翔の場を提供されている
奏心会様です。

今回は、5月5日の祝日に名古屋伏見にあります、
電気文化会館 ザ・コンサートホールにて行なわれる
「第7回 奏心会フレッシュコンサート」
の出演できるオーディションでした。
オーディションに参加されていた若き演奏者の方々は、ほんとうまかったです。
審査員の方々は、合格者を選ばれるのに大変だったと思います。
どなたが合格され出演されるか楽しみですね。

♪♪♪東建ホール・丸の内では、ピアノの発表会など皆様のご利用をお待ちしています♪♪♪
お問合せはこちらまで。
TEL:052-232-8070
担当:安藤
- この記事のURL
- /blog/0000-908/00114/
2016年 2月 17日 掲載
選挙権年齢が18歳以上に。in シンポジウム
劇場・ホール/東建ホール・丸の内
1月29日金曜日に、総務省・公益財団法人明るい選挙推進協会主催、
株式会社エフエム愛知製作によります
『 選挙権年齢が18歳以上に。in シンポジウム
Supported by SCHOOL OF LOCK ! 』 が開催。

当日は、エフエム愛知で放送されているSCOOL OF LOCKのリスナー
300名様を迎えてのイベントでした。
内容は、2016年6月から選挙権をもてる年齢が20歳以上から18歳以上に
引き下げられることが決定しまして、選挙ってなんだろう、政治ってなんだろうということを、
ラジオのパーソナリティとゲストの方々で参加者のみなさんと考えていくイベントでした。
【出演者】
・とーやま校長 ・あしざわ教頭 ・内山奈月さん・原田謙介さん
=ロビーの展示あれこれ!=

※ロビーに大きなバナーを展示。みなさん写真を撮られていました。

※投票所の雰囲気がでていました。

※投票箱

♪♪♪東建ホール・丸の内では、皆様のご利用をお待ちしています♪♪♪
お問合せはこちらまで。
TEL:052-232-8070
担当:安藤
- この記事のURL
- /blog/0000-908/00113/
2016年 2月 11日 掲載
リアル・マーケット・アナライズ 2016 in Nagoya 開催!
劇場・ホール/東建ホール・丸の内
2016年1月16日土曜日に投資家セミナーが開催!
「 リアル・マーケット・アナライズ 2016 in Nagoya 」
衛星放送BS12にて毎週土曜日お昼1時より放送されています番組
『マーケット・アナライズ plus+』から公開セミナーとして開催。
本日の出演者は、番組に出演されている鈴木一之さんと
ラジオNIKKEI 記者鎌田伸一さん。
司会は丸山裕理さんです。

今回は3つのプレゼンテーションとパネルディスカッションが行なわれました。
プレゼンテーション①
・株式会社東京証券取引所様
プレゼンテーション②
・三菱UFJ国際投信株式会社様
プレゼンテーション③
・豊商事株式会社様
パネルディスカッション
・鈴木さん、鎌田さん、丸山さんの3名で行なわれていました。
当日はたくさんの来場者が来られていまして、大盛況でした。

♪♪♪東建ホール・丸の内では、皆様のご利用をお待ちしています♪♪♪
お問合せはこちらまで。
TEL:052-232-8070
担当:安藤
- この記事のURL
- /blog/0000-908/00112/